ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】夏休み最後の過ごし方があります。

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問**********************************

青田先生、夏休みがもうすぐ終わります。

中2の息子は家でずっとゲームをして過ごして
夏休みの宿題もしていません。このままなら
2学期も不登校が続くと思います。

変わってくれると信じていますが、何か
しないと学校へ向かってくれないように
思います。1年以上不登校が続いているので
いまさら何をしても遅いのでしょうか?

アドバイスをお願いします。

******************終わり********************************

……


回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

もう昨日から学校がスタートしている
地域もあるかもしれません。

今週が夏休み最後ですね。

昨日から、私の学校にも中学転校や
高校転校の問い合わせのお電話が
大量に掛ってきています。

夏休みは一瞬、不登校の事を忘れ
させてくれます。

でも、始業式が近づいてくると徐々に
不安が増加してきて、子供はガタガタ
と震えだして暗い顔に変化していきます。

顔に輝きが無いわが子を見た時に、今の
環境を変えてあげようと考える親御さんが
多いのは当然のことです。

環境が変わると、子供は自分の将来に
希望を持つ事ができます。

このまま、学校の環境・対応も変わらない
としたら子供は学校に対して辛い気持しか
生まれないので、学校へ向かいません。

「また2学期も学校へ行けなかった。」

と子供はまたまた自信がなくなります。

自信喪失で学校へ戻る気持ちどころか、
外出するパワーも消えていきます。

最後は、ひきこもりです。

子供が学校に希望が持てたら2学期から
学校へ向かってくれるようになります。

私の学校では、2学期から転校する子が、
すでに夏期講習に参加するために1週間
早く学校へ来て授業を受けています。

お母さんも「信じられない」と溢していました。

ちょっとした事で子供は変わります。

では、何が子供を止めているのか?

子供が夏休みで一番嫌な事はたった1つです。
あなたも自分が子供だった時の事を思い出して
みてください。

「夏休みの宿題」

ですよね。

私のような怠け者は宿題が終わっていなくても
いろいろな手を使って2・3日で終わらせます。

あなたもそうではなかったですか?

でも、不登校になるこの多くは真面目で
良い子ばかりです。あなたの子育てのお陰で
素晴らしい子に育ったのです。

そのため、完璧に自分でやり終えないと
ダメだと思っています。真面目です。

学校が楽しそうで、期待を持っても
宿題が終わっていないというだけで
始業式の朝、起きてこないのです。

その意味で、転校する子は夏休みの宿題が
ないので楽なのですね。

今気が付きました。

まずは宿題をやり終えて下さい。
それが気持ちを変えるはずです。

もちろん、宿題をやり終えても学校が
今までと違って楽しいと思えないと
いけません。

そのためにも、宿題をやることです。

いつものように子供に「夏休みの宿題は
やったの?テレビなんて見ないで、宿題
をやりなさい。お父さんに言うわよ。」
と言っていませんか?

これでは、前と変わりません。

子供は学校を休んでいたので、授業を
前提に出されている宿題は解けません。

あなたがサポートしてあげないいけません。

「お母さん家庭教師」になってください。

分からない所は一緒に調べてやれば
良いと思いますよ。あまり真剣に
考えなくても大丈夫です。

そうやって1つずつ学校と子供の間にある
壁を取り除いていくしかありません。

夏休みで「宿題」という壁が新たに
加わってしまいました。

2学期からも今の環境で子供を育てる
なら、まずはこの事をやって下さい。

転校した子が元気に2学期から笑顔で
学校へ通い出すのか、それとも今のまま
の環境に居る子が笑顔に変わるのか
私はじっくりと見ています。

それでは、今すぐ子供の宿題をすべて
テーブルに出して1つずつ終わらせて下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村