ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】出席日数が1カ月を切った高校生の息子

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

進学校に入学して1ヶ月ゴールデンウイーク開け頃から体調を崩し、
腹痛嘔吐の症状が出始め、5日程休みました。

5月30日からはパタリと登校出来なくなり、テレビ、ゲームの毎日です。

初めの頃は、表情も暗く学校の話や将来の話をすると顔をしかめたり、
私の前から逃げだそうとしたりしました。落ち着きがなくなり、
2階から飛び降り様てしたりもしました。

9月に入り、まだ動こうとはしません。

休み出して3ヶ月余り。本当に出席日数などの期限が
迫って来ています。 今の学校に通うにしろ、別の道を
選ぶにしろもう動き出さないと怖いです。

親としてこれからどの様な行動を取ったら良いのでしょうか。
手探りの毎日です。

******************終わり********************************

……


回答:

「せっかく受験させて、良い高校に
入れたのにどうして不登校なんかに・・・」

残りわずかで留年になる子の相談です。

まったく同じ状況のご家族からこの1週間
ずっと転校相談のお電話を頂いています。

このままでは、お母さんが想像されている
通りか、それ以上の恐い状況になります。
不登校をただ学校を休んでいるだけと
考えていると大変な事になります。

本当です。

ここで決断をして、行動出来れば、
元の子供に戻ってくれます。

親子関係も改善します。

では、何がこの子を不登校にしたのでしょうか?

あなたも気が付いているように、
学校へ行く前に腹痛や嘔吐するのは
心理的な理由からです。

ストレスと言うとわかりやすいでしょう。

進学校に入学したという事ですが、
勉強のストレスなのでしょうか?

おそらく違います。

勉強のストレスには、受験時に経験
しているので勝てるはずです。つまり、
違う所にあるのです。

何にストレスを感じているのでしょう?

ちょうど、この子は中学から高校へ変わる
時に思春期の大きな変化を迎えました。
中学生の時から始まっていたかもしれませんが、
最大の変化を迎えたのだと思います。

つまり、中学3年生の時の自分と高校1年生
になった時の自分が別人になっているのです。

私たちは思春期でもそれほど違いを感じ
なかったと思います。だから不登校に
ならなかったのです。

この子は他の子より変化が大きかったのです。

でも、今の高校を選んだの中学3年生の時の
自分ですよね。当然、不都合が子供の脳の中で
起きてきます。

「あれ?何か違うぞ。あれ?あれ?・・・」

と脳が感じているうちに、不登校に
なっているのです。

今、おそらく学校の先生も含めて何とか
この子を立ち直らせようと声掛けしている
はずです。

しかし、何が原因か分かっていないと思います。

ということは、つまり、対処方法も適切
出ない可能性があります。それは、子供
自信も感じているので動けないのです。

そして、時間がありません。

では、どうすればいいのでしょうか?

実際のところ、高校不登校生は優遇というか
大目に見てもらえません。義務教育では
ないからです。

大人として決断するしかありません。

子供はどう思っているか?子供は、将来を
経験した事がありません。「何とか
なるだろう。」ぐらいにしか思っていません。

でも、世の中甘くないのはあなたは知っています。

その認識のギャップが今起きています。

出席日数の猶予が1カ月を切ったら、
転校先を探すべきだと思います。

私の経験から休学して、1年生からやり直せる
不登校の子はごくわずかです。このタイプの
子については違う機会に話します。

そして、子供に大人として話すべきです。

子供扱いしない方が良いと思います。

進学校にいるということは、目標とする大学
があるのだと思います。別に今の高校でなくとも
その大学に合格できる高校に転校出来れば、
子供も納得するはずです。

転校できる高校もいろいろあります。

もちろん、転校しても子供の感性・才能に
合っていて、それを伸ばしてくれるような
高校でないと再び不登校になります。

「転校するしか方法はないのですか?」

と思われるのは当然です。

実は、転校できる高校を探して見学して、
やっぱり今の高校の良さが見えて学校へ
戻る子もいます。

何か変化を起こす事で子供は反応します。

今のように先生や周りが説得するという
変化のない状況では、子供も反応できません。

現実問題として期限が迫っています。

?お子さんの夢が実現できる高校
?お子さんの感性に合う高校
?不登校対応できる高校

・・・

この3つを考えて選んで下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村