ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】「死ぬのを待つだけだ。」と言い放った中3の息子

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

中3男子の母です。

五月中頃から不登校になり先週から行き出しました。
この二ヶ月、夢も希望もないから、高校も行かないで「死ぬのを待つだけだ。」
から始まりましたが、今は、「皆と同じ普通の高校に行きたい」と言っています。

本人が、同級生や学校に対しての違和感を感じ始めてからあとの発言です。
今後、どのような点に気を付けて、学校と対応していけばいいでしょうか?

******************終わり********************************

……


回答:

子供がネガティブになり、「死ぬ」
と言った時は、お母さんはとても
悲しい気持ちになったはずです。

とても辛かったですね。

よくがんばって来られたと思います。

私はお母さんのがんばりがよく
わかっていますよ。

そして、お母さんは不登校の原因に
ついて行きつかれました。素晴らしい
と思います。

これなら不登校克服は大丈夫ですよ。

原因が分かった人は、必ず解決できます。

子供の急激な感情の変化が理解
できるようになると、子供を上手く
導く事ができるようになりますよ。

では、なぜ不登校になったのでしょうか?

それは子供さんが話していることが
すべてだと思っています。

「同級生や学校に対しての違和感を感じ始めて」

という言葉です。

これは、この子だけでなく、ほぼすべての
不登校の子に当てはまることです。

別に同級生や学校が、あなたのお子さんに
今までと違う対応を始めたわけではありません。
いつもと全く同じように接しているのです。

それなのに、不登校の子は違和感を感じたのです。

ということは、つまり、学校や同級生ではなく
不登校の子供自身が変化したのです。

ここに気が付いた事が私の不登校教育のスタートでした。

これに気づくまでは、何を自分ですれば
いいのかさえよくわかりませんでした。
原因が分からなかったからです。

周りではなく、不登校の子自身が変化して
いることがとても大切なんですね。

私たち周りの大人も変わっていません。

不登校の子だけ変わったのです。

これは、私がいつも言うように思春期で
急激に身長が伸びる子がいますよね。1年で
20センチぐらい伸びる子もいます。

それと同じで、感性、感じ方といった内面が
急激に伸びたと言う事です。

だから、不登校の子は感性が豊かです。

例外はないと思っています。

感性が急激に豊かになった事で、今まで
周りと同じ事が普通だったのに何か違和感を
感じ始めたのです。

それでも、最初は子供も何か変だなと
思いながら、周りに合わせようとしました。

つまり、学校へ行くたびに、自分の感性を
押し殺して周りの雰囲気に合わせている毎日が
続いてわけです。

しかし、日ごとに身長と同じで感性が豊かに
なるのでだんだんと辛くなっていきます。

そこである時、限界点がやって来ます。

この辛さを想像してみて下さい。子供は
心の中でずっとずっと格闘していました。
もう耐えられなくなったんです。

それが今の状況につながっています。

では、どうすればいいのか?

学校が不登校に対して、どれだけ理解していて
どんな対応を不登校の子にしてきたのか、
わかりません。

学校によって対応方法はさまざまです。

でも、まずは高校進学をきっかけにして、
子供を動かすのが良いと思います。中3の利点
ってそこだと思います。

いろいろな高校を見学したりしてみて下さい。

その中から、自分に合う学校だったりが
子供の中で見えてくるはずです。しかし、
子供に任せてはダメです。

親のあなたが調べて、子供に選択させる感じです。

不登校の子は家に居る事で「逃げる」事が
癖になってしまっています。

子供に自由に進路先を選ばせると、不登校解決と
関係のない進路を選んでしまいます。

不登校は感性の問題です。

ということは、感性を育てる学校を
選ばないといけません。

それなのに全く何もしてくれない学校を選びます。

この辺りは注意して下さいね。

学校とは、どんな学校があるのかを話して
みると良いと思います。進路の先生なんかは
良い情報をたくさん持っていますよ。

ぜひ相談してみて下さいね。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村