ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】学校へ行かないのが当たり前の状態

青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問******************************************

中一の娘が、完全不登校になってから、4ヶ月が過ぎました。

誰にも会いたくないと(友達とメールやチャットはしています。)
ほとんど家にばかり居たのに、先日3日連続で、夕方から夜にかけて、
買い物に出かけることができました。

自分の部屋の家具を買ったからか、『楽しい』と言ってくれて嬉しかったです。 

最近、「暇だな〜」と言うことが多くなり、今日は『もうちょっと忙しい
状態になったほうが良いよね』と発言しました。

『何かやってみたい事あったらやってみよう』と返しましたが、
何をすれば良いかわからないようです。こんな状態の時は、
どういうふうに登校と結びつければ良いのでしょうか?

それとも登校刺激はしないほうがいいのでしょうか?

******************終わり****************************************

……


回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

この子のように学校へ行かない事が当たり前
になっている場合の対応を知りたいですよね。

このまま不登校を長期化させてしまうと、
知らない間に子供の心にストレスが溜まって
精神的な病気に発展するかもしれません。

実際に不登校になる前は普通だったのに、
1年後、精神不安定になってウツ病に
なって寝たきりで動けなくなって薬漬けの
生活になっている子がたくさんいます。

不登校になったことより、不登校になった
後の方が大変なのです。

もちろん、みんながみんなそうなるわけでは
ないのですが、リスクもある事は覚えておいて
下さい。

基本的に不登校は暇です。

「暇だな〜」

と言う子供の言葉は本当です。

その時間をネットやマンガ、ゲーム、テレビに
費やしていくだけです。

一方、同級生は授業を受けて、クラブ活動を
やって人間的にも知能的にも成長して大人へ
近づいています。

この時間を有効に使えるならいいですよね。

今は、不登校の子のために家庭教師だったり
個人指導の塾もたくさんあります。どこが
いいのかはわかりませんが、塾は少子化で
経営難のために不登校にも手を出してくれています。

そういうのを有効に活用するのも良いと思います。

このような状態になってから急に登校刺激と言うか
学校の話を突然するのは、効果が無いと思います。

この学校の話をするのを食事中とかテレビを
一緒に見ている時などにはなすのはあまり
よくないと思っています。

むしろ、二人きりで別の事で話をしている時に
徐々に学校の話をする方がいいでしょう。

親の都合や気持ちの焦りだけで話を切り出しても
子供はその親のワガママにたいして敵対心を持って
しまいます。

子供と自分が同じ感情になった時に切り出すべきです。

もちろん、これはあくまで不登校の状態が当たり前に
なっている場合です。

条件が違えば、方法も違ってきますよね。

今回の場合だけを考えると、

ステップ1:信頼関係の構築
子供がこの親なら話せる。と思わせる。

ステップ2:話をする機会を設ける
学校以外の話です。人生の話でもいいでしょう。

ステップ3:学校の話を子供がするのを待つ
自分から話すよりも子供から話してしまうように
会話を誘導してみて下さい。

・・・

親を恨んでいる状態や親と距離を感情的に置いている
状態では話をしても効果は無いと思います。

それでは、今すぐ子供さんがあなたの事を
感情的にどう思っているのかを考えてみて
くださいね。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村