ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】担任・スクールカウンセラーの先生との正しい関係構築法

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

中2の娘のことで相談します。

9月の頭から腹痛を訴えて学校を休むようになりました。

3日ほど休んだころ夜に学校での面談を求められ、だますようにして
連れて行きましたが、車から降りようとせず、引きずり出したものの
顔をあげないままでした。

担任が言われるには、体育祭の練習と試合前の部活の練習で疲れているの
だろうと、また夏休みの宿題で未提出のものがいくつかあり、提出したと
うそをついてしまって、それが原因だと思われているようでした。

私も宿題が原因だろうと考え、先生がなくしてしまったのならもう一度だそう
と声をかけ、家で一緒にしています。したくないときは無理強いしていません。
もう少しでおわりそうです。

娘はおとなしく口ベタでいまのクラスには仲のよい友人がいません。

カウンセラーの先生に相談したら、「本人が行く気にならないとダメだから
無理強いせず、リラックスさせてあげて。時間はかかるかも、だけど必ず
行くようになるから。昼夜逆転しないよう気をつけて。」と言われました。

それを守り、家では娘はすきなことをしてすごしていますが、このままで
行くようになるとは思えません。

学校に行きたいけど朝からお腹が痛くて行けないと言います。

早くなんとかしないとって気持ちが焦ります。

ほんの1か月前までは笑って楽しそうにしていたのにと考えると、
私自身も涙がとまらなくなります。

娘が行こうかなと思うようになるよう、どういう風にはたらき
かければよいでしょうか。

******************終わり********************************

……


回答:

この質問を聞いてあなたはどう感じますか?

いろいろな意見があって何をどうすればいい
かが分からない状態です。こっちもあっちも
問題があって何から手を付ければいいのか?

スクールカウンセラーの言うようにしたけど
学校を休み続けるばかりで恐くなった。

このお母さんは、やるべき事をやっています。

あとは何が不登校の直接の原因なのかだけ
理解すれば、正しい対応ができるようになり
ます。安心して下さい。

今後も休ませ続ければ心配される通り不登校
が本格的に続きます。

中学卒業までは続くでしょう。

では、何がどうなったてしまったのでしょう。

まず腹痛や頭痛などで学校へ行けなくなった
本当に最初の時は休ませないといけません。

しかし、それは数日の話です。

スクールカウンセラーの方もそのつもりで話
をされたはずです。でも待っても不登校の子
は、自分から動く事はありません。

だから、言う事を素直に聞いて待っていても、
この子のように動きません。

どんどん学校との距離が離れ不安が増えて
恐怖心から逃れるために、ゲームなどをやり
続けて現実から逃げます。

もう戻れなくなります。

あなたのお子さんもそうかもしれません。

では、どうすればいいのでしょうか?

まずは子供を横に置いて話を進めていくので
よーく聞いて下さいね。

不登校になると言う事は、子供の問題であり
学校の問題です。みんな子供のことばかりを
言いますが、そうなのでしょうか?

例えば、咳が出るようになりました。

病院に行ったら、風邪だと言われて薬を処方
されました。でも、治らない。次に行くと、
肺炎かもしれないと言われて、違う薬を処方
されて飲んだら、治った。

これ、病院が学校で、薬が教育、患者が子供
だと考えてみて下さい。

病院に行き、原因が分かればそれに応じた薬
を出してくれます。肺炎の患者に風邪の薬を
渡すお医者さんなんていません。

でも、あなたのやっていることはどうですか?

子供が不登校になりました。つまり、今の学校
での教育がこの子に合わないんです。だけども
教育を変えずに子供を変えようとしています。

薬を変えず、患者に肺炎から風邪に変われと
言っているのと同じです。おかしいことです。

変わるのは薬を出している私たちの方ですね。

子供からは変われないんです。

不登校は病気とは当然違うので時間が経過
して自然治癒で治ることはありません。身長
と同じで一旦伸びたらそこで止まります。

不登校は心や内面の成長が原因です。

一度、成長した内面は元に戻りません。

子供の内面が成長して周りの環境と合わなく
なったんです。では、周りが変わるしか方法は
無いと思いませんか?

子供に「学校って変わったよ。」と思わせられ
なければ、子供は動きません。

もちろん、不登校が長いとそれだけでは動き
ませんが、最終的にはここに行き着きます。

あまりに目の前の事だけにとらわれすぎると
全く不登校の本質と関係ない事をやり続けて
長期間の不登校へとなってしまいうのです。

勉強とか口べたとかってほとんど関係ないと
思って下さい。

だって、同じように勉強ができなかったり、
口べたな子って世の中にたくさんいます。
その子たちが全員不登校になりますか?

ほとんどなっていません。

それを理解して、もう一度、学校やスクール
カウンセラーの方と話をして下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村