ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】「うるさい、黙れ!」と強がる息子を助けたい

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

中2の男子です。

不登校になりもうすぐ1カ月です。
子供部屋がないのでずっとリビングにいて
ゲームかテレビを見ています。

まじめですが、とにかく勉強がきらいできらいで
家では1分でもやりたくないという感じです。

気の合う友達もいないといいます。

学校外のサッカーチームの練習にも行きません。

昼間はどこにも行きたがらずゲームばかりなので
このままではいけないと思うのですが前向きな話を
したがりません。

話そうとするとうるさい、だまれ、このままでいいと言います。
今、親としてどうしたらいいのでしょうか?

******************終わり********************************

……


回答:

今、この質問者の方と同じ状況に
なっている人も多いと思います。

親の言う事を聞かずにワガママに
している子供をどうしたらいいのか
本当に困ってしまいます。

このまま家で自由気ままに過ごすと
不登校が長期化します。

ただ学校を休むだけでなく、精神が
不安定になって、精神病のような症状が
出てきてしまいます。

不登校は学校教育の領域です。

でも、不登校後に精神状態が不安定に
なればお医者さんの領域です。

お医者さんにお世話になる前に学校へ
戻して、明るく元気に過ごしてくれる
ようになります。

では、なぜ不登校になったのか?

お母さんの話では、気の合う友達が
いないということです。

そして、勉強が嫌い。

お母さんが勉強が好きだったかも
しれませんが、嫌いなのが普通です。
私の学校でもたくさんいます。

最初から勉強が好きな子は皆無です。

だから、普通です。

気の合う友達がいない。これがどの程度
なのか分かりませんが、少しヒントに
なりますよね。

普通、気の合う友達がいないから学校を
休むことなんてありません。

多少の孤独感はみんな感じて生きています。
それに耐えられない弱さを持っているとも
考えられます。

あるいは、感性が周りの子と違うので、
気が合わないのかもしれません。

それでも、周りと合わせる強さがあれば
人と違っても大丈夫なはずです。そこに
原因があると思いませんか?

一見、家ではお母さんに対して強い態度で
接しています。

でも、それは思春期特有の態度であって
一歩外へ出れば、ライオンに囲まれたウサギ
のように、オドオドしてしまうのです。

では、どうすればいいのでしょうか?

まず、不登校で学校へ行かない事と親の
言う事を聞かないのは別の話です。

不登校の息子を最後に動かすのは父親の
存在だと思います。強い父親です。権威ある
父親です。

思春期でお母さんより体が大きくなった
息子を母親が動かすのは至難の業です。

そして、勉強がきらいというのは勉強を
する意味が見つからないからです。目標が
ないからです。

自分がどう生きていけばいいのかわからず
苦しんで、結果として不登校になりました。

平凡な感性を持っている私ののような人間は
何も考えずに学校へ通って時間を過ごしますが
不登校になる優れた感性を持つ子は違います。

「この子にはどんな才能があるのかな?
この子の感性に合う環境って何かな?」

と、考える事が大切です。

今、子供が動かないのは私たち周りの大人の
考え方が間違っているからです。

間違った考え方で考えた対応法は、間違った
結果を産みます。アインシュタインの有名な
言葉です。

「どうやって学校へ戻そう?」

と考えるのではなくて、

「どうやってこの子の個性を伸ばそう?」

と考えるだけで目の前に見える風景が
大きく変わってしまいます。

で、どこで個性を伸ばすのか?学校しか
ありませんよね。結局は同じ結論に行き着く
のですが、考え方を変えるとアプローチが
大きく変わります。

みんながなかなか子供への接し方が変わらない
のは、思考癖が治らないからです。

このままなら不登校が1年、2年と続いて
抜け出せなくなります。不登校が当たり前の
状態、習慣化するのです。

習慣は軽くて感じないものです。

それを変えるのは並大抵の努力では難しいです。

そうなる前に、今すぐ考え方を少しだけ
「個性」を意識して、不登校と躾(しつけ)は
分けて接してみて下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村