ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】吐き気、頭痛がして1学期を休んだ中学生

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

中2の子供なのですが病院には行けず外に出ると吐き気。

頭痛がして外に出ようとしません。
学校も1学期はお休みしています。

自律神経だとおもいますが対応方法と学校にいかすために
家での過ごし方を教えて下さい。

いつもメール参考になることばかりですありがとうございます。

******************終わり********************************

……


回答:

不登校の典型的な症状ですね。

子供がこんなに苦しんでいるのに
無理して学校へ行かせることは
親としてできません。

でも、休みが長くなると戻りづらく
なってしまいます。

真面目な子だから、余計にそうなります。

このまま休ませ続ければ、もっと
精神が不安定になる可能性が
この子にはあります。

そうなれば、中学は不登校で卒業。

不登校だった情けない自分を引きずって
生き続ける事になります。

ここで不登校を克服出来れば、再び
元気に学校へ通って、自分の才能を
いかして生きてくれます。

では、なぜ不登校になったのか?

この子の症状は、本当によくある現象です。

大人でも月曜日の朝に会社に行くのが
辛くて、頭痛になったり、吐き気をもよおす
人はたくさんいます。

あるいは、試験前にお腹を下す人。

人前で話す時に手が震える人。

人は、何か壁があると、心の不安が
体の現象としてでてきます。

体がおかしいのではなくて、心の不安が
あるだけだと思います。病気でもなんでも
ありませんから、安心して下さい。

ただ、学校が怖いんです。

学校へ行きたいけど、体が動かない。
複雑な事が子供の心で起きています。

例えば、学校の勉強が本当に嫌いで
学校へ行きたくない子は、学校を休めば
すごく喜びます。

嫌な所へ行かなくても良いからです。

でも、不登校の子は違います。

学校へ行きたいのです。

でも、体が言う事を聞かないのです。
朝起きれないんですね。

意味が分かりませんよね。

だから、不登校が理解されず、どれだけ
調査をしても解決策が見つからないんです。
すごく難しいです。

解説します。

不登校の子は思春期にともなって、
今までとは違う自分らしさが出現
してきました。

しかし、これははっきりしたものでは
なくて感覚的なものです。

だから、子供は普通に以前と同じように
過ごしているのに、周りに違和感を少し
ずつ感じてしまうんです。

中学生が急に身長が伸びたけど、本人は
あまり気が付いていないのと同じです。

感性の部分で成長しているんですね。

だから、友達や学校とも少しずつ合わなく
なってくるのです。でも、学校も友達も
好きなんです。

学校も友達も好きだけど、感性の部分で
合わなくなって来ていて、脳が徐々に
学校や友達に合わせるのを拒否し始めて
限界になると不登校になります。

普通なら上司が嫌とか、試験が嫌とか、
クラブ顧問が嫌とかありますよね。

でも、不登校は好きなんです。

好きだけど、心の奥底にある感性が
嫌だと言っているのです。

まるで心が2つある状態です。

だから、子供もどうしていいのか分からない。
親もどちらを信じれば良いのか分からない。

誰だって迷います。私も迷いました。

では、どうすればいいのか?

例えば、先程の身長が伸びた中学生で
考えてみましょう。

身長が伸びて、着ている服が小さくなった
中学生に親として小さい服を着させ続けて
「あなたは、これを着ないとダメ」と
言ったら、どう思いますか?

ある人は、最低の親だと言うでしょう。

七分袖、七分丈の制服になっています。

子供に体を小さくしろと言っても、それは
無理な話ですよね。この子の体に合った
制服を用意しないといけません。

不登校も同じです。

感性は身長と同じで変える事ができません。
この子の持って生れた才能・個性です。

私たちができるのは、この子の感性に合う
環境を用意する事だと思いませんか?

どれぐらい、この子たちの感性が他の子と
違うかと言うと、中学2年生で身長が190センチ
ぐらいあるのと同じぐらい違うと思ってください。

目に見えないからわからないですが、
それぐらい周りの子とは違います。

まずは、その事実を理解して、子供の
苦しさを理解してあげて、伝えてあげる
ことが大切です。

「お母さんは、あなたのこと信じてるから。
大丈夫だよ。今のままでいいからね。」

と言ってあげて下さい。

まずは、受け入れる。学校へ行かせるのは
それからです。

富士山も1合目からだんだんと登らないと
頂上まではいけません。いきなり9合目に
飛び越えることはできません。

一歩ずつです。

不登校も、まずはこの子は身長が190センチ
ある中学生と同じぐらい、他の子と違う
感性を持っている事を受け入れる。

そして、子供に理解している事を伝える。

それだけで子供の気分は改善します。

それから、周りがこの子に合う環境を
作って行けばいいんです。学校と一緒に
この子の感性に合う環境を作る事です。

これさえ間違わなければ大丈夫ですよ。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村