ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】妹をイジメはじめた不登校息子

下記をクリックして私の
高血圧を11だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問******************************************

中2長男の不登校

はじめまして。ビデオを観させて頂き、息子に
当てはまって居るので、凄く驚きました。

息子は中学1の2学期の後半から、不登校になり
毎朝起こしても起きる気配すらありません。
どうすれば良いのか毎日頭を痛めています。

小学校1年の頃から時々行きたがらず、車で送って
行ったりしていました。多くは語ってくれないのですが、
部活動でつまずいたのが、きっかけだと思います。

本人もどうしたら良いのか分からず、イライラしている様で、
妹をいじめたり、私に食って掛かってきます。

最近私もどう接したら良いのか、とても悩んでいます。

******************終わり****************************************

……


回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

典型的な不登校の息子さんです。

小学校の時から不登校の前兆があって
中学になってから完全に学校へ行けなく
なってしまったんです。

このまま不登校のままだと、この子は
大人になっても人と接せず孤独に暮らす
事になる可能性が高いです。

親としてそんな不幸はありません。

でも、この子を自信にあふれた子に変えれば
あなたの想像している以上の子になります。

例えば、最近私の学校を卒業した子で
小学校から不登校で中学も不登校だった子が
いたのです。まさにこの子のような状態です。

その子が私のところで3年間過ごしたら
明治大学へ推薦で入学していきました。
高校で才能が開花して、それを大学側が
認めてくれたんです。

最初は高校さえ卒業できたらと思っていた
子供とお母さんは、すっかり自信がつきました。

私にとっては何も難しい事ではありません。

その方法をこれから詳しく説明していきますね。
最後まで聞けばわかるので、安心して下さい。

では、何が子供をこのような状態にしているのでしょう?

この子はどうして自分が学校へ行けない
のか理由がまったくわかっていません。

もう一度言いますね。

なぜ自分が学校へ行けないのか分からないのです。

「えっ?子供が分からないのに、どうやって
親の私は対応すればいいのよ?教えて!!」

と思われるのは当然です。

例えば、こういう子がいました。
「私は、教室のうるさい感じが嫌なんです。」
この子は静かな空間でないと体が反応して
拒絶反応を起こすんです。

で、この子が私の学校へ来たら普通にクラスへ
入るんですね。静かだからです。

たったそれだけのことで解決しました。

もちろん、そのあと不登校教育をしたので
うるさい場所でも平気になりました。

このように小学生の段階から学校へ拒絶
反応を示すタイプの子はすごく感性が豊かで
自分の内に秘めた才能に合わないとダメなんです。

これは親には備わっていない才能の場合が
ほとんどなので、親自身もその感性がなく
子供が何を嫌がっているのか分からないのです。

「子供の感性の問題」なのです。

だから誰も悪いわけではないのです。さらに、
感性がある子でも、強ければいいのですが
不登校の子の多くは弱くて、自立心がないのです。

感性に合う環境と同時に、強い子にしないと
厳しい社会では生き抜けません。

感性という目に見えない事が原因なんです。

例えば、水泳に才能が無くて文学の才能がある子に
ずっと背泳ぎができるようにスイミングスクールに
通わせているようなものです。

やっぱり子供ってそれぞれに違った才能が
あるんですね。

それを見つけてあげるのが大人の役目です。

子供の自分のこのイライラ感の原因が
何なのかが分かっていないのです。
思春期特有の感情と言っていいでしょう。

自分が何者で、何がしたいのか、これから
どうなるのか分からず感情のやり場を暴力を
はけ口にする子だっています。

この子の場合は実質的には小学校の時から
不登校が続いている状態ですので、3・4年
になります。

その間に、自分の才能が何か見つけられていません。

ということは、つまり、今の環境では
解決策が見つからない可能性があります。

例えば、子供が「●●がしたい!」と言いだしても
今の環境で思いつくことなので、おそらく才能と
関係ない可能性があります。難しいですよね。

こんな例がありました。

高校進学で、不登校の子が「パソコンを
やりたい。」と言ったので専修学校
行かせたそうです。

そうしたら、不登校にまたなりました。

当たり前です。パソコンは不登校の時に
暇だったから詳しくなっただけで、才能と
全く関係がありません。結局、イライラ感は
解決されないんです。

この子に何の才能があるかは誰も分かりません。

いろいろな事をやらせてみて見つけるしか
方法がありません。私の学校へ来ても様々な
活動をやらせて見つけています。

だから、年に6回近く文化祭をやらせています。

授業で座っていて才能なんて見つかりません。
家に居てテレビを見ていても才能は見つかりません。

何かをやらせる事でしか、解決しません。

この当たり前の事を私はコツコツやって
いるだけです。カウンセリングを受けても
気分が一時的に解消されるだけで、問題は
解決しません。実践あるのみです。

息子さんは賢い子です。

私が今話した内容を理解できます。お父さんと
一緒に話をしてみて下さい。まずはそこからです。
隠れてコソコソやっても意味が無いかもしれません。

これが不登校対応の本質です。

それでは、今すぐ夫婦で話をして子供と
何を話すのかを決めて下さい。

共感がポイントですよ。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村