ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】2年も留年した高校生

青田です、

以下のメールが届きました。

******************質問*************************************************

現在、本当なら高校3年生の娘の母です。

中学3年生の頃から、友達関係で少し、不登校になり、
何とか希望校の私立の高校には入学しましたが、
1年生の夏の海外へのホームステイ後ごろから、不登校の兆しが見え始め、
今年、2回目の高2をしています。

本人は、何がいやで学校に行けないのか分からないとの事。

実際、気が向くと遅刻ですが、1ヶ月に2回〜3回は学校にも通い、
お友達とも約束し遊んだりし、引きこもりではありません。

学校のすすめで、心療内科にも通い検査をしましたが、
特に問題はなく。うつでもないとのこと。

もう、来年は、留年せず別の道を歩むことを話し、次の学校を探しています。

現在は、本人の友達が通っている学校と、母親が紹介した学校の2校のみから、
本人も検討中で資料請求を掛けていましたが、ちらっとみただけで、ほったらかし、
そして「説明会行くの?」と聞くと「調べといて」との返答。

まったく、動く気配はなし。

母としては、自分で動き、決めてほしいと思うのですが・・・
このまま、本人の言うとおり、私が学校に問い合わせをし、
説明会の日程を調整していいのでしょうか?

楽しく通い、高校を卒業してほしいと思っています。
親として、どのように動けばいいのか分からなくなっています。

******************終わり*************************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つでも
得る事が出来たら「ラッキー」だと思うぐらいで
聞いて下さいね。

では、話していきます。

今回の質問はすべての方に当てはまる
「不登校の原因」についてです。

私の調査では、9割以上の不登校生は
「原因がわからない」と言います。
この娘さんと同じ状態です。

「なんだか分からないけど、学校へ行けない」

この言葉は子供の本心なのです。

こう言われると親も学校の先生も
対応のしようがありません。

あまりにも多くの子供たちがこのように
私にも言うので真剣に研究調査しました。
それをまとめたのが不登校小冊子です。

まだしっかりと読んでいないなら
もう一度読み返して下さい。

まだ手に入れていない方はこちらから
お申込み下さい。

「不登校小冊子」:
http://www.aotasusumu.com/brocher/

この小冊子に書かれている内容を
理解せずに対応すると今回のように
いつまでたっても不登校が続いてしまいます。

何度も何度も言いますが
原因を知らないのに解決する事は
絶対にできません。

例えば、あなたが口から突然、出血したとします。

あなたならどうしますか?

まずはテッィシュで血を止めようとしますよね。
そして、なんとか止まったら、出血の原因を
調べようとして病院に行ったり、本を買って
調べたりするのではないでしょうか?

不登校も同じで、原因があって学校へ行かないのです。

この娘さんのように、友達とも遊んだりするけど
学校へ行くのが何か辛いのです。

これを「学校が嫌い」なんだと勘違いした
大人たちもいますが、不登校の原因は
まったく違います。

ほとんどの子供が学校が好きなのです。
好きなのに行けないのです。

原因を解決しようとせずに
うわべだけで対応しても
当然、変化はありません。

この場合も、留年したり
学校を変えたりという上辺の対応です。

そうしてしまうのは決して親の責任では
ないと私は考えています。依然として
学校が「不登校=怠け者」だと考えている
事がすべての原因です。

やはり根本から原因を改善しないと
不登校は治らないと思います。

では、実際に今回のケースのように
高校で留年を繰り返してやる気の
無い子供への対応について考えます。

子供が動かない理由は、「希望」が無いからです。

希望が無い状態で何をやっても
娘さんのように無気力な状態になります。

留年した時点で「人生失敗、もう終わり」
だと思い込んでいるのです。

この娘さんの現実を理解して下さい。

ステップ1:希望を見せる

今更学校へ行っても、どうせ2年も
留年しているし・・・と考える娘さんに
希望を見せて下さい。

留年して人生に成功している人の話を
するとか、そういう人と会うのもいいでしょう。

これが無ければ絶対に動きません。

ステップ2:方法を考える

希望を見せて、心が動き始めたら
目標を達成するための方法を考えます。

ステップ3:実行する

そして、実行して下さい。

・・・・・

今回のようにお母さんが見学会への準備を
するというのは、ステップ2と3なのです。

ステップ1が抜けているために上手くいかないのです。

例えば、この娘さんと同じように2年留年した
男の子が私の学校へ再入学して1年生から
やり直し、国公立大学を受験し合格しました。

それは希望の光をお母さんが見せ続けたからです。

普通なら2年も下の子供と同じクラスは
嫌なはずです。それでも希望があった、
やり直したいと思わせたから動いたのです。

ぜひ、ステップ1をやってみてください。

やらなければ、このままズルズルと
「ひきこもり」人生が始まり、20歳・30歳に
なっても家に居続け、結婚もせず、
パソコンに向かっているだけになります。

今すぐ、希望を見せて下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村