ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】もう息子にイライラして我慢できません。

下記をクリックして私の
高血圧を7だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問******************************************

息子(中3)中1の5月より不登校

半年前よりフリースクール(週2回)に通い始め
4月より中学校へ行くと言い行き始めましたが
行ったり、行かなかったりです。

息子曰く、頑張って行っているから
口うるさく言うな。と言う感じです。

甘えた考えが許せません。

口うるさく言うと怒りだしますので
見守る事しかできませんが、それで
良いのでしょうか?

******************終わり****************************************

……


回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

本当にイライラしますよね。

特に、やらなければいけない事を
避けてしまう状態は許せません。

学校に行かないといけないのも理解して
「学校に行く」と自分で言っているのに
行かないのは腹が立ちます。

すごく気持ちがわかります。

親として、家事をして、仕事をして
生活費を稼いでいるのに子供は、
好き勝手にやっている。

叱りたくなります。

でも、怒っても子供を動かすことは
できません。逆に親子関係が悪くなって
不登校克服が遅れてしまいます。

あるいは、子供のプライドを傷つけて
しまい、意地になって学校へ行かなく
なってしまう事だってあります。

そうなれば不登校がこれからも続きます。

親子関係が良くなれば、子供は自然に
あなたに心を開いてくれます。

不登校解決もすぐです。

まずは、子供が何を考えているのか
みていきましょう。

私も不登校の子を教育するまでは
ただの怠け者だと思っていました。

しかし、多くの不登校の子と接して
いくうちに、私の想像が間違っていた
事に気が付きました。

普通、私たちは何か嫌な事があると
そこから逃げようとします。

でも、子供のうちは宿題ぐらいです。

夏休みの宿題をずっとやらずに始業式の
2・3日前にやる事があります。

このように嫌な事を先延ばしして、
目の前の誘惑に負けてしまう事がよく
ありますよね。

しかし、不登校の場合は違います。

これを知ると子供への見方が変わります。

不登校の子は学校へ行きたいのです。
まずこの認識が違っていたのです。

行きたくないのではなくて、行きたい。

でも、学校へ行くとストレスがかかって
しまうために学校へ行くのが怖くなって
しまうのです。

学校=ストレス=恐怖

と脳が認識しています。

でも、お母さんにこの事を伝える事は
出来ません。思春期なのでどうしても
強がってしまいます。

なので、真実と違う事を言います。

それが今の親子のすれ違いを生んでいます。

この子は、すごくがんばって学校へ
行っています。苦しみながら、心の
血を流しながら学校へ行っています。

では、これからどうすればいいのでしょうか?

それは簡単です。

このストレスや恐怖心に勝てるように
してあげればいいだけです。

人としての強さを育ててあげるのです。

おそらく、今はこの子のために学校は
不登校教育をやっていないのではない
でしょうか?

今すぐに不登校教育をやってください。

強さを付けたら、次は子供の持つ
独特な感性を育てる教育です。

不登校教育は2段階です。

これをやってあげないと、これからの
人生の中でちょっと嫌な事があると
また逃げてしまいます。

そのためにも最終的には強さを子供の
中にいれてあげないといけません。

ここがわかっていない方がいます。

何か優しく子供に接していれば、
不登校の原因である弱さを取り除ける
と考えている人がいます。

あなたも知っているように、強さが
ないと今の世の中では生きていけません。

もし、このまま学校へ行けなければ
就職できません。

派遣社員として工場で働くかもしれません。

1日8時間、同じ作業を立ちっぱなしで
やれる忍耐強さはありますか?最低限
これをこなせる強さがないと社会では
生きていけません。

社会で生きる準備を今しています。

学校はそのためにあります。

話が外れてきたので、元に戻すと
今、子供は苦しんでいます。

でも、がんばって学校へ行っています。

なので、この学校で子供を教育する
しかありません。家ではもうこれ以上
できることはないはずです。限界です。

だから、次は学校です。

学校が子供に対してどんな教育を
やっているのか、しっかり話合って
ください。

何を話すかと言うと、今、私が話した
「強さ」と「感性」を育てる事です。

それでは、今すぐ学校の先生とこの
2つについて話をして下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村