ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】機嫌が悪いんだよねー。

青田です、

以下のメールが届きました。

******************質問******************************************

中二から休みがちになり、現在中三。のべ100日近く休んだでしょうか…
機嫌良く起きて学校行けたときはちゃんと過ごせているので、体調、リズムを
崩さないよう気をつけているのですが。

今はカウンセラーの先生の指導で父親が起こすようにしています。
朝気持ちよく起き易い方法があればお教え下さい。

******************終わり****************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

不登校の子供が学校へ行く時と行かない時
の違いは、「気分」です。

例えば、私たちでも中学や高校の時に学校へ
行くのが嫌で朝起きられない時が何度も
あったと思います。

でも、このまま朝起こせないのなら
不登校がもっと悪化してしまいます。

最後は完全に引きこもるかもしれません。

最初はツマラナイ学校を我慢して通っていたけど
だんだんとストレスが溜まってしまって、限界が
来ると子供の脳が自動的に朝、起きないように
仕向けているのだと思います。

医学、認知行動学、心理学でも証明されている
ように人間は「気分」で頭痛も腹痛も起こします。

この前、私の孫が母親が病院で注射をしている
ところを見たら「自分の腕も痛くなってきた」と
言っていたそうです。これが人間の脳の力です。

では、どうやればいいのでしょうか?

解決法は簡単です。

学校がツマラナイのだから、面白い所へ変える
という事です。

「なんだ、そんな事ですか。それなら私でも分かります。
じゃあ、どうやって変えるのですか?親の私が学校を
変えろと言うのですか?」

と、言われる前に答えておきます。

まず前提として、今は学校を自由に選択できます。
現在通っている学校を選んだのは私ではありません。
様々な理念を持つ学校があり、そのうえであなたが
選択した責任は忘れないでください。

そして、学校に親が介入してもいいのかどうかも
是非が問われています。

以前もお話したように、フランスでは小学校でさえ
校門から一歩も親が入ってはいけません。あるいは、
アメリカでは親が学校を信じず、自分で学校の勉強
をすべて教える人もいます。

何が正しいのかは分かりません。

では、そのうえで今、何が出来るか考えましょう。

私は子供のためなら親が学校の先生と協力するのは
当然のことだと思っています。

もちろん学校の先生を信用するのですが、
出来る限り『相談』して下さい。指図する
のとは違います。

世間で言われている「モンスターペアレント
という自分勝手な親になってはいけません。

そういう立場で「どうやったら子供は学校を
面白い、楽しい場所」だと思ってくれるのかを
考えないといけません。

まずは勉強が苦手なら勉強以外で、クラブが嫌なら
クラブ以外で、運動が苦手なら運動以外です。

とってもシンプルに考えて下さい。

いつも人は難しく考えるからダメなんですよね。
人と喧嘩したら、謝りの電話かメールをすれば
いいんです。

これは自分に合わないと思ったら止めればいいんです。

私の話している内容がしっくりこなければ、違う
不登校の専門家のブログを読んだらいいのです。

例えば、水泳が苦手な子に水泳を押し付け続け
てもダメですよね。だから、他の習い事を
やらせてみたりしますよね。

それと同じです。

今の学校が嫌なら学校の生活を変えるしかないです。
それを学校の先生に提案してみて下さい。

学校の先生は教育のプロですし、あなたが選んだ
学校なんだから安心して任せてみて下さい。
それが選んだあなたの責任です。

このまま何もせず子供を放置すれば本当に
大変な事が待っています。高校も行かず
引きこもり生活をスタートさせます。今、
この瞬間も全国には苦しんでいる方がいます。

手遅れにならないためにも、今すぐ学校の
先生に相談して下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota


質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村