ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】進学校で勉強漬けで不登校

下記をクリックして私の
高血圧を7だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問******************************************

高校2年の娘が11月から学校に行っておりません。

娘の学校は進学校で、特に理数に特化したクラスです。
クラブは文化系で2つ入っており、いつも朝から晩まで
部活しておりました。課題も多く、授業も朝7時半から
あります。

11月のある日から行かなくなりました。

理由を聞いても「クラスのみんなも先生も好き、
自分でも分からないけど、朝訳もなく涙が出る、
人に会いたくない」とのことでした。

学校の話しをするだけでちょっとしたパニック
症状がでます。数学が好きで受験しましたが、
理科系は好きではありません。

イラストを描くのが好きです。今はアルバイト
して漫画を描きたいみたいです。

文化祭が6月にあるのでそこでなにか役を
任せたりすればやりがいが出来るのでは?と
思いお願いしました。

あと私に出来ることは何でしょうか?

******************終わり****************************************

……


回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

現在、お母さんのやっている事は
間違っていません。安心して下さい。

不登校の原因が今はまだ明確に
分からずに対応していますよね、
このままだとどうなるでしょうか?

もし、学校側がうまく対応して
卒業できても不登校の原因は解決
できていないので、大学・社会人
になってから再びでてきます。

実際に、不登校の根本問題を解決
しなかった不登校生が大人になって
ひきこもりになっています。

不登校問題は永久に続きます。

でも、ここでしっかりと原因解明
して対応すれば、明るい子に戻ります。

では、何が子供を学校に行かせないのでしょう?

不登校の問題は大人になっても
続いてしまいます。

学校なんかよりも会社の方がストレス
が掛りますし、責任も増大します。

学生時代に不登校になっていない人
でさえ社会に出てからストレスに負けて
会社を休職するようになっています。

本当に大変な問題です。

この子の場合、進学校へ行っています。

当たり前ですが、進学校は勉強が第一で
宿題も多く、勉強の時間は自分と言う個性を
殺さなくてはいけません。

その分を課外活動で補います。

でも、それが補えなければ不登校に
なってしまいます。

私のところへ転校してくる進学校の
不登校生はみんな同じタイプです。
進学校の勉強価値観だけでは不十分
な子たちばかりです。

この子も抑えているのです。

抑え過ぎると現実ではなくて、仮想現実
のほうを信用してしまいます。

だから不登校の子の多くはアニメ・マンガ
が好きでイラストを書いたり、声優になり
たいと言ったりします。

本当にその才能があるのか、ただ好きなのか、
現実から逃げているのかは判断しないと駄目です。

これはプロの教師なら出来ると思います。

勉強専門の先生では見分けられないでしょう。

この子は自分を今まで無意識に抑えて
生きてきました。それが普通になって
いるのです。

学校へ行くたびに自分を抑えつけます。

誰でも家から出れば自分を抑えつけて
生きるのですが、不登校の子はその度合いが
大きいのです。

だから、子供自身もなぜ学校へ行けないか
分からないのです。

自分の才能・感性を発揮できる環境でないと
苦しみ続けてしまいます。体が拒否反応を
起こしているのです。

いまの学校=自分を殺す場所

だと子供の脳は感じています。

本当の学校=自分が出せる場所

へ変えてあげないといけません。それを
見つけるのが学校であるべきです。

でも、ここで勉強をしなくてもいいかというと
そうではないんですね。勉強もして、自分を
出せるようにしないといけません。

だって、社会に出て自分を出せる仕事に
常に巡り合えるわけではないです。どこかで
自分を殺して周りに合わせながら、でも自分の
良さもだしていかないといけません。

その練習を学校でやっているのです。

それを自分の好きな事ばかりやらせて
強さや我慢を覚えさせないのは教育
とは言えないかもしれません。

だから、勉強+αの価値観を与えて
あげると変わっていきます。

進学校へ通って勉強ばかりで疲れて
自分を出せずに不登校になって私の
所へ転校した子は、驚いています。

勉強もするけど、それ以外の事をたくさん
やっても志望大学へ合格できるんです。

子供が自分の個性を殺していたという事を
親として考えてみて下さい。まずはそこから
不登校対策がスタートします。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村