ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】別室登校の4ステップ

青田です、

以下のメールが届きました。

******************質問******************************************

中学3年生女子で、4月から不登校です。

中学に入ってから無理して人に合わせ、にこにことハイテンションで
学校生活を過ごし、家では不機嫌で我が儘になっていました。

2年生は学級崩壊で担任が病欠になりました。授業は成立せず、
警察も入る状態でした。学力は下がり投げやりになっていました。

娘に対する不特定多数のいやがらせは続き不登校になりました。

家にいるようになって苦しい時間を過ごしましたが、
頂いた冊子やブログ、青田先生の本も購入し読ませて頂きました。
手探りだった親の接し方も学び、今は家では落ち着いて過ごせています。
本当に助かりました。ありがとうございました。

部活には行っています。

学校の相談室には常時9人の生徒がいて、そこにも行けません。

本人の希望に添って今の学校に戻れるようにがんばり続けるか、
不登校指導をしてくれる学校に転校し本来の自分に戻れる道を選ぶか、
親としてはどちらが子どもの為になるのか、判断に迷っています。

******************終わり****************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

最近、よく耳にするのが「別室登校」の
子供が増えているという事です。

ある公立中学校では、1教室に30個の机を
並べているのですが先着制らしいです。
朝に連絡して、満員だと行けないのです。

そして、別室登校はクラスには入れないけど
不登校ではないので、数字上は不登校の数は
減っているという事だと、ある公立中学の校長
先生からメールが届きました。

ちょっと嫌な事があると別室に行く子もいるそうです。

私たちの学生時代では考えられない事が起きている
ようです。良い面も悪い面もあるでしょう。

別室登校させるのはあくまでもクラスへ行くための
ステップでしかありません。別室に半年もいれば
嫌になって、再び不登校になる子がとても多いです。

だから、あなたのお子様が別室登校をしていて、
安心感を持っているとしたら再不登校の可能性があります。

でも、別室登校でクラスへ戻る「きっかけ」作りが
出来れば不登校が解決する日は近くなります。
すごく大切でチャンスでもあり、リスクもあります。

それでは、別室登校で何をすればいいのでしょうか?

「クラスとの関係作り」です。

すごく簡単なので、安心して聞いて下さい。
いま分からなくても最後まで聞けば理解できるので
安心して下さいね。

残念ですが、多くの別室教室(スマイル学級)では
「笑顔」はありません。

ただ、プリントをやらせたり、教師かカウンセラーが
話を聞くと言う「時間つぶし」を延々とやっている
だけらしいのです。

これでは不登校教育とは言えません。

不登校教育はすごく大きく分けて
2つの段階に分かれます。

ステップ1:クラスへ戻す
ステップ2:学校で不登校を克服させる

・・・

ステップ2が一番大切なので、クラスへ戻せていない
のは、ステップ1も完了していないのです。だから、
何とかしてクラスへ戻させないといけません。

だから、別室教室とクラスをつなげる対応をしてください。

これはあなたがすべき事ではないので、あなたに
お話するのはおかしいのですが先生と相談して下さい。

やり方はとても簡単です。

『別室登校の4ステップ』
ステップ1:クラスの友達を1人連れてくる
ステップ2:次は2人連れてくる
ステップ3:体育か音楽の授業に一緒に行く
ステップ4:クラスへ一緒に行く

・・・

子供の状態によって少しステップは違いますが、
まずはクラスの子供と話をさせます。

これは1人のほうがいいです。

次にもう1人連れてきます。そして、3人組に
してあげます。そして、次はクラスではなくて
違う教室で行う授業に参加させます。

そして、最後はクラスへ行かせます。

これは本当に慎重にやるバージョンですから
あくまで子供の様子を見ながらタイミング良く
いけばクラスへすぐに戻れる場合が多いです。

例えば、あなたが自転車を乗る時に最初は
補助輪を付けていたはずです。そして、次は
親に支えられて乗って、最後は気づかないうちに
乗れていたというステップだったはずです。

これと全く同じ流れですよね。

もし、あなたが子供をまずは別室登校させたいと
考えているなら、このステップを理解したうえで
行かせないと無駄足になり、再び不登校になります。

そうなると子供のダメージは大きくなり、完全に
引きこもりになるかもしれません。

でも、別室登校の4ステップを実行すれば
子供はスーっとクラスへ戻っていけます。
そうなれば、後は不登校教育をするだけです。

それでは、今すぐ別室登校のステップ1である
友達を1人連れてくるように先生と相談して下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota


質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村