ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】担任の先生が何もしてくれないんですが…

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

毎日メルマガで学ばせていただいています。

息子は不登校から7カ月がたち適応指導教室に週2回でいきだしました。
そこから前進まではなかなかいかないようで、親としてはストレスです。
学校からは、焦らずいきましょうとうながされています。

子どもを信じたいですが自立できる保証はだれにもないんですよね。
やりきれない思いになります。

******************終わり********************************

……


回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

家に居るよりも一歩大きな前進ですね。

次はどうやって学校へ戻すかですね。

適応指導教室へ通い続けても、結局
中学卒業まで適応教室に居続けて
学校へ戻れない子たちもいます。

出席日数は適応教室に行けば加算
されますが、授業は受けません。

同級生からはどんどん離れてしまい
高校進学も希望するような高校へは
合格は難しいでしょう。

そこで失敗すれば、子供は自信をさらに
失って立ち直れなくなってしまいます。

逆に、クラスへ入れるようになったら
以前のように元気で明るい子供に戻って
家庭内も明るく楽しくなります。

適応教室では何をしているのでしょうか?

多くの適応教室は、学校を退職された
校長先生などが室長としていらっしゃいます。
数十年の教員経験は不登校の子を任せるには
十分すぎるぐらいです。

しかし、そこには小学生から中学生までが
通っていますよね。

なので、当然、授業をする事は出来ません。

出来ても、個別に教科書を読ませて、個別に
横へ付いて教えるぐらいだと思います。

でも、ずっと勉強する事はできません。

そこで卓球など小さなスペースで遊べる
ことをやったりしています。勉強よりも
そちらが主かもしれません。

それは適応教室の立場上、それ以上の事は
できません。仕方ないです。

最初の1カ月はラクで楽しい感じが
するかもしれませんが、どれだけ通っても
変化も前進もしないので、子供が嫌に
なって通わなくなるケースも結構あります。

子供が適応教室に通うのは、いくつかの
理由があります。

学校へ行かない事で親に申し訳ない気持ち
を持っています。何かしなければいけない。
でも、学校へはいけない。

その気持ちが適応教室へ向かわせています。

あるいは、不登校で家でする事もなく
暇で頭が変になりそうになるそうです。
そこで家から出るきっかけとして適応教室
へ行っている子もいます。

プライドが高い子は、適応教室など自分が
通う所ではないと考えて頑なに拒否します。

では、どうすれば適応教室から学校へ
戻せばいいのでしょうか?

適応教室に通えば、すべてOKと言う事
ではありません。

学校へ戻す作戦を実行して下さい。

ステップ1:適応教室の先生と話す
ステップ2:学校の先生と話す
ステップ3:別室を用意してもらう

・・・

適応教室へ行かせるのは、家から出る
練習をするためのものです。

適応教室と別室教室は基本的な考え方は
同じですよね。その場所が学校の敷地内
にあるのか、敷地外にあるかの違いです。

また、適応教室の様子は学校の先生にも
連絡が届いているはずです。

しかし、彼らはあなたが許可を出すまで
大きく動く事はありません。今の時代は
保護者の方が強いです。

何かを勝手にして後から保護者に言われる
事を怖れてしまっています。

この事は理解して下さい。

別にあなたが悪いわけではなく、そういう
時代になったという事です。

「親から何を言われるかわからない・・・」

というのが学校の教師たちの裏の声です。

なので、あなたが先頭に立って各教師に
指示を出して欲しいのです。指示と言っても
彼らに許可を与える事です。

そして、別室教室へ通わせるようにして下さい。

もちろん、その時の子供の感情や学校行事の
タイミングなどいろいろありますが、この辺は
学校の先生の腕次第です。

また、ブログでも過去に具体的方法を
お教えしています。

安心して下さい。

それでは、適応教室へ通っている方は
今すぐ学校と適応の先生と話をして下さい。

今の状態が続くと、子供はツマラナクなって
家に戻って引きこもる可能性があります。
親子関係は悪化してしまうでしょう。

明るい家族に戻ることは可能ですよ。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村