ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】頼れる友達がいれば、変わるのかな?

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

中学一年生の娘がGW 明けから13日学校にいっていません!

はじめのうちは無理して学校にいかせましたが!
いつの日か死にたいと口にするようになり、今は
落ち着きましたが!!まだ気分の浮き沈みが激しいです。

先生が会いに来ても会いたくない♪
近所の友達とは遊びます!

ただ凄くなかのいい同級生はいないかんじです!
頼れる友達ががいればかわるのかなあ?と
おもっていますが?アドバイスお願いします

******************終わり********************************

……


回答:

「娘が不登校?どうして?
何が悪かったの?いったい、何?
わからない。わからない。」

不登校の最初はそんな感情に
襲われるのは当然です。

何が起きたのか分からないと思います。

友達とは遊べるんだから、学校へ
いけないのはおかしいですよね。
何か学校で問題があったのでしょうか?

理屈が通らない事ばかりですよね。

わからないと言って、何もしないと
ズルズル休みが続いてしまい不登校が
当たり前になってしまいます。

すると、本人も家族も学校も不登校を
前提に行動するようになり抜け出せません。

でも、初期段階のうちに対応できれば
以前よりも元気に学校へ通って生活して
くれるようになります。

では、なぜ不登校になったのか?

お母さんが言われるように、この子は
親友と呼べる子が居ないのかもしれません。

でも、世の中に友達はいるけど親友は
いない人はたくさんいますよね。それで
不登校になると思いますか?

なっていない人の方が多いです。

ということは、つまり親友の有無が
直接的な原因ではないという事です。

「いや、この子は弱い子だから学校へ
行けないんです。」

と思われるのは当然です。

でも、弱くても不登校にならない子も
いますよね。やはり、これも直接の原因
ではないですね。

私も不登校の存在を知った時に根性が
ない子だから、学校へ行かないと思って
いました。後から間違いだと気付きました。

私がずっと調査をして研究した結果、
不登校の真の原因に行き着きました。

思春期を迎えた子供は、学校や家庭で
教えていた価値観や感性とは違う、
生まれ持った感性が出現してきます。

これはどの子もだいたい出てきます。

それは体の変化でもわかりますよね。

体の変化とともに、内面も変化して
行きます。内面の感性が変化しても、
普通は周りの環境と大差はないです。

なので、学校へ行く事も苦ではありません。

でも、不登校になる子は違います。
生まれ持った感性が周りの環境と大きく
違う為に、合わなくなったのです。

これは誰も予測ができない事です。

感性は遺伝でも何でもないので、
そういう感性を持って生れて来た
子だということです。

例えば、小学1年生でとても歌が上手い
男の子がいました。

高音が綺麗な子です。

しかし、中学生になって声変りが
起きてしまい低音ボイスになりました。

もう歌手としても無理です。

違う道を進まないといけません。

それなのに、ボイススクールに通って
いたら辛くなりますよね。

このような変化が不登校の子の心に
起きていると思って下さい。何か、
今の学校が合わないんですね。

学校の雰囲気や価値観がありますよね。

それが合わなくなっているのです。
友達とは合うのかもしれません。
だから、遊びには行けるわけです。

では、どうすればいいのでしょうか?

思春期で感性が豊かになった事が原因です。

だったら、その感性を受け入れる環境に
周りが変われば良いんですよね。

ただ授業を受けて、クラブをやる。

そんな普通で当たり前の価値観には
耐えられないんです。それは、あなたの
親としての価値観も見直す必要があります。

「どんな環境?」

と思われたでしょう。

感性と言っても、どんな才能が不登校に
あるのかどうかは個々で違います。

見た目で、この子にどんな才能が
あるのかも分かりません。誰も判断する
ことはできません。

方法は唯一、何かやらせて確かめるです。

もしかしたら、あなたの子供にはスケートの
才能があるかもしれません。確認方法は、
スケートリンクへ行ってやらせるだけです。

それと同じように、不登校の子には授業と
クラブ以外で活動できる環境を用意します。
それを学校と話し合ってみて下さい。

例えば、私の学校だと毎学期に文化祭と
同じ行事があります。普通は年1回です。

夜は寮での活動がまたあります。

できる限りいろいろな事を用意しています。

私は今までに、たくさんの新しいサークルや
クラブを作ってきました。そして、それらが
発表する場としての行事も用意してきました。

今も増えています。

例えば、最近はバイオ・遺伝子に興味がある
子が居たのでバイオ部を作りました。実験器具も
購入して、大学教授に講義もしてもらいました。

あるいは、宇宙飛行士にも来てもらいました。

他にもいくつもサークルを今月立ちあげます。

たった1人の生徒のために立ちあげたものも
あります。まあ、大変です。でも、やらないと
何も変わりません。

でも、そのサークルで活動しても、その子の
才能は別にあるかもしれません。

それでもいいんです。違うってことが分かるからです。

その繰り返しを不登校の子にやってあげると
感性が何か分かってきます。

これを聞いただけでも、普通の学校と違う事を
私がやっている事が分かるはずです。そんな事を
学校側と話し合って下さい。

学校は変わりません。親も変わりません。
子供が変わればいいんだ。と、考えるのは
普通ですが、それが原因で不登校になって
いると思いす。

私たち周りが変わって、子供を変えていきましょう。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村