ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】薬を飲んで学校へ週3日登校

下記をクリックして私の
高血圧を9だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

中2の2学期から学校へ行けなくなり、
暴力も激しかったどん底の秋を越え、自分の考え
が間違っていたことに気付き息子への接し方を考え
直すようにした冬が過ぎ、春になりまもなく夏。

約10ヶ月が経とうとしています。

4月から心療内科にかかり、薬を飲むようになり
、朝起きられるようになってきました。

現在週に3回は保健室登校し、先々週の修学旅行にも
何とか参加でき、 本人も少しずつ自信を持てるように
なっているようです。

やはりまだ「教室に入ること」には抵抗があるようです。

「人がたくさんいる中にいるのはまだしんどい」と
言っています。今更焦る気持ちはありませんが、本人の
気持ちが向くにはどうすればよいのか、本人のタイミングを
待つべきか、こちらが引っ張るべきか、考え中です。

アドバイスがあればお願いします。

******************終わり********************************

……


回答:

本当に大変な時間を過ごして
こられましたね。

想像を絶する心労だったと思います。

今、お母さんのがんばりのお陰で
週3回登校まで改善する事ができました。
本当に素晴らしいです。

あともう少しですね。

今、人が怖いままだとずっと怖いままで、
人を避ける道を選んで生きていきます。
今と変わりません。

なので、ここで「人って優しい。」と
思う事ができたらクラスへ入れます。

では、なぜここまで悪化したのか?

不登校の子の多くは繊細な感性を
持っています。それが原因で不登校に
なっているとも言えます。

そして、不登校になってから家庭での
対応を間違うと精神が悪化します。

親子の上下関係が崩れると、子供は
家庭内暴力も引き起こします。子供を
上に立たせてしまうとおかしくなります。

でも、子供もどれだけ親に暴力をふるっても
解決しないので飽きてくるのです。

そこでお母さんが考え方を変えました。

家庭内暴力・対人恐怖という症状が出て
しまい、精神を安定させる意味でお医者さんに
診てもらって安定しました。

ここで勘違いして欲しくないのは、何でも
薬を飲めば解決するわけではないです。

このお母さんの陰での頑張りが息子さんを
学校へ向かわせているのであって、薬は
万能ではありません。

逆に薬に頼り過ぎて、抜け出せなくなっている
不登校の家族はたくさんあります。

気をつけて下さい。

この子を見てわかるように、薬を
飲んでも対人恐怖はまだ治っていません。
最後は私たちがやらないといけません。

教育で不登校になった事は、教育で
解決しないとダメなんですね。

では、これからどうすればいいか?

保健室登校をできている今、やらないと
行けない事があります。

それが人に慣れさせることです。

今から学校がやる事を話していきます。

私なら、まずは仲の良い友達を1人
呼び出して、この子の現状を話して
面倒係になってもらいます。

そして、保健室に行ってもらいお昼も
一緒に食べてもらいます。

そうやって1人の友達と過ごさせて
笑顔が戻ってきたら、もう1人行かせます。
その後、もう1人です。

3人行かせて、最後にクラスをまとめる
元気役の生徒を行かせて体育とか音楽の
授業に連れていきます。

それから、教師が入ってクラスへ向かわせます。

最後に大人です。

最初から大人が入っても、子供はクラスへ
戻ろうとはしません。

教室30人の中で何人仲間が居るかです。
全員は難しいでしょうが、3人居れば
安心ですし、クラスで一番元気な子が最後
味方してくれたら大丈夫です。

クラスに戻ってから、教師が不登校教育を
スタートさせます。本番はここからです。

学校に居る時には親は何も出来ません。

不登校に不慣れな先生は話を聞くだけで
具体的な行動ができません。

仕方ありません。

不登校を知らないからです。だったら、
今回私が話した事を教えてあげたら
良いと思いますよ。

待っていても何も変わらないと思います。

私の経験から優しい先生ほど、話だけ
真剣に聞いて、行動しません。

このままなら再び家にひきこもり薬漬け
生活になるかもしれません。そうなる前に
今すぐ学校の先生と話をして下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村