ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】4月から学校へ行かせる話

下記をクリックして私の
高血圧を7だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

高1女子です。2学期に入りほとんど登校していません。

たまに登校すると、笑われている。苗字が聞こえかげ口を言われる。
親としては、すべてでないと思うが本人にしてみれば視線や誰とは
言わずともなんとなくわかる。ピンとくる。

主人は、通信制ではなく、学歴と手に職をつけたほうがいいと言いました。

娘は大学には行きたい。中学からの友がいるから他県は行きたくない。
といい同校の通信制に行こうかなと申しました。

でも、通信だから受験に不利となるのか。
毎日の学習スケジュール、自学はどの位取り組んでいけばよいか。
全日制では先生がサポートしてくれるが、
家庭教師や、塾が必要になってくるのでしょうか。

******************終わり********************************

……


回答:

今、大きな決断をする時ですね。

少しだけですが、人生について
話していきます。

この社会ってまだまだ学歴が
色濃く残っています。良いか悪い
じゃないんですね。

もっと前は、お殿様ならずっと
お殿様。商人の家なら商人って、
生まれで人生が決められていた。

今は学歴は残っているけど、自分の
やりたい事ができる世の中です。

中卒と大卒だとしたら、当然、
中卒の方が苦労します。こんなの
当たり前です。

夢を追いかけてサッカー選手に
なったけど、26歳で引退。

高卒で仕事経験なし。

コンビニで自給800円のアルバイト
ぐらいしか最初はありません。
たくさんそんな人がいるそうです。

それでも自分はこの道に賭けると覚悟すれば、
苦労なんてたいしたことありません。

どこの学校に行かせようが、最後は
自分が食べさせると決めれば、通信制
だろうが関係ないです。

もちろん、親だけでなくて子供自身が
覚悟しないといけませんよ。

進学校へ行くわけではないのだから、
勉強は自分でやりきる覚悟が必要
です。

親が勉強を教えるわけではありません。
自分で自分の人生を切り開く。

その覚悟について話さないといけません。

以前に、こんな子が居ました。

私の学校で慶応を目指していた子が
いたのですが、英語の担当教師と
どうしても合わなかったんです。

この教師の授業を受けていないと
慶応は難しいのは本人も知っていました。

それでも、その子は1つレベルを
落とした授業を受けました。

その時に私は話してあげました。

「いいか、これはキミが決断したことだ。
キミの人生だから、キミの意見を尊重
しよう。」

当然、この子は英語が伸びず大学に落ちました。

「キミ自身が決断したことだから、
間違っていないんだよ。覚悟が足りなかった
だけだ。甘く見ていたんだ。1年間、他の子より
苦労するだろうが、やり切るんだよ。自分の
人生を自分で掴みなさい。キミはできるよ。」

・・・

1年後、合格通知を持って来てくれました。

大人が言っている事を聞かなければ、
当たり前ですが苦労します。

でも、子供ってそれに興味も無いし、
おもしろくないので楽しい方へ進んで
行きます。

その時に「覚悟」の話をして、子供に
言い聞かせておいて下さい。

もちろん、失敗しても最後は自分の所へ
戻ってきていいんだよ、と安心させて
あげないと子供は一歩を踏み出せません。

それでも、私は不登校の子にこれ以上苦労を
させたくないので、できるだけ大学進学
させてあげたいと思っています。

例えば、近くにコンビニがあります。

朝5時ぐらいですか、たまに行くと
若いお兄さんが働いています。

話を聞くと、高校卒業してから職が
なくてコンビニの深夜勤務をやって
いるそうです。

これ2年前の話です。

昨日もいました。

もう抜け出せなくなっていますが、
それでも頑張っています。覚悟を
しているのでしょう。

不登校の子だったら、すぐに家に
帰って、ひきこもるでしょう。

最後は覚悟ですね。

それを今日教えて、4月からの
新学年をむかえてください。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村