ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】何も語ろうとしない息子

下記をクリックして私の
高血圧を7だけ下げて下さい
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問*********************************

子どもが引きこもりになり、原因を聞いても何も言わない。
子どもがしゃべるまで黙って待っていようと思います。

何か良いご指導を頂けたらありがたいです。

******************終わり********************************

……


回答:

「何も話してくれない。」

最初はイライラして、子供に対して
「どうして学校へ行かないの?何か
あったの?いじめられたの?」と、
聞いていたと思います。

しかし、何も語らない。

そして、学校のことは触れずに過ごし、
中学卒業まで不登校が続く。

授業も受けず、勉強もしていないので
高校進学も希望する所へはいけない。
入学しても不満だけが溜まってしまう。

結局、高校進学しても中学と雰囲気が
変わらないので嫌になって再不登校。

最後は留年して退学。

高校は義務教育ではないので、教育機関
も不登校で退学した子たちの調査を
ほとんどしていません。

退学するのは自由意志だと思われる
からなんです。

だから、メディアなどには大きくは
出ませんがあなたの近所にも不登校で
ひきこもりになっている人がたくさん
いたりします。

例えば、生活保護についても問題が
大きくなる前は少数だと思っていた
はずです。私もそうです。

でも、実際は大量の人間が生活保護
受けています。

不登校・ひきこもりも家に居るので
表に出てきませんが、すごい数が
います。

だから、私はこの子たちに「夢と希望」
を与えたいんですね。

「どんな状況でも人はやり直せる。」

やり直せた子供たちが社会に出た時、
周りにいる人たちを手助けする事が
できます。また、人を救える。

この運動を私はしているつもりです。

さて、なぜ何も語ろうとしないのか?

それは本人にも分からないからです。

なぜ苦しいのか?なぜ辛いのか?
本人も分かっていません。だから、
あなたに話せないんですね。

ここがとても大切です。

例えば、花粉症ってありますよね。

あなたも苦しんでいるかもしれません。

先日、お医者さんからこんな話を
聞きました。

「花粉症には3つの原因があるんだよ。
多くの人は花粉が多いから花粉症に
なると思ってる。」

「違うんですか?」

「青田先生は花粉症じゃないでしょ。
花粉が多いからなら、先生もなってる
はずだよ。」

「そうですよね。」

「1つ目は生まれつき花粉アレルギー。
これは少ない。2つ目は血液が汚いこと。
汚いと免疫力が低下するんだよ。」

「そこまでは知っています。」

「3つ目がストレスなんですよ。
これをみんな知らない。花粉症の
9割はストレスが原因。ストレスが
自律神経を弱まらせて、免疫力を
急激に下げるんだ。」

「免疫力が下がるから、花粉に対して
アレルギー反応が出て鼻水が出る。」

「そうです。」

「結局は、自分が強い気持ちで
ストレスを打ち消すだけで治る?」

「そういうことです。患者さんに薬を
出すのは、気を強く持ってもらうため。」

・・・

このように原因は私たちの見えない
ところにあることが多いのです。

どれだけマスクをしても原因がストレス
なら、そのストレスの原因を解決していく
以外にはありませんよね。

不登校も同じです。

原因を見つけて、対処するだけ。

私は何度も同じ事を繰り返して
言い続けます。あなたが聞き
飽きても言い続けます。

それが教師という仕事です。

不登校の原因は本人の生まれ持った
感性と今の環境の不一致。そして、
本人の強い心が弱い。この2つです。

多くの親御さんは、普通に努力して
子供さんを育てられてきました。

それは何の問題もありません。

しかし、野球の才能のある子に
サッカーしかない環境を与えていれば
子供は行き詰ります。

でも、親御さんからすればサッカーが
出来る環境を十分用意しています。

誰も悪くないです。

ただ、合わなかっただけです。

合わなかったら、私たちが合わせて
あげるしかないです。

「合わなかったんだね。」

この言葉を子供は待っています。

ここから先は、次回以降に
話していきますね。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここをクリックしてみてください!

aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村