ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】克服の証明書

青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問******************************************

いつもありがとうございます。

中1で半年不登校だった息子が、中2からほぼ登校し、中3になった現在も
ほとんど休まずに登校しております。

学校の先生は、もう息子は不登校だった事を忘れてみえるようですが、
私から見るとかなり成長したと感じますが、不登校を克服など、
まだまだ程遠い状態だと思っております。

何か困った事があると、逃げてしまったり、なかなか自分の気持ちが表現出来ず、
固まってしまったり、朝、なかなか起きられなかったり…
ところどころで、まだまだ健康な子どもではないと感じるところがあります。

不登校の克服とは、一体どういう状態になったら、断言できるのでしょうか?

******************終わり****************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

この方はとても素晴らしいですね。

この視点が子供を育てるうえで大切な
姿勢だと思います。

不登校になった原因を子供自身から取り除かない
限りは、また学校で何か大きな事が起きてしまって
それが「きっかけ」で不登校になる事はあります。

ビクビクしながら子供が朝学校へ行くかどうかを
待ち構えるような生活はしたくないはずです。

中学や高校は通えても、社会に出てから会社に
行かなくなり「うつ病」になり休職してしまう
事だって考えられます。

実際にそのような人は多いのです。

あなたの子供が学校へ戻ったとして、不登校教育を
しっかりと受けて、どうなったら不登校を克服できた
と言えるのでしょうか?

この息子さんは困った事があると逃げたりしてしまう
ようです。その原因は何なのでしょうか?

「自信のなさ」です。

自分に対する自信が無いのです。それを解消するのが
そもそも不登校教育です。正直、ただの学校教育は
授業を受けるだけですから、勉強ができる子しか
自信は付きません。

でも、多くの子は不登校にはなりません。

その理由は、不登校の子供はとても繊細で敏感な
性格・感情を持っているからです。

繊細な不登校の子が自信を持つには実際に何かの
活動をさせて経験をさせて、努力をさせて自信を
付けさせる事がとても大切です。

その過程ではきちんと感情サポートをしてあげます。

例えば、勉強が出来ると言っても数学が得意な子も
いますし、英語が得意な子もいます。それで自信が
持てればいいのです。

自信は人間の大黒柱のようなものです。

自信が無い人間は小さな嵐が吹くだけで倒れてしまいます。
これは当たり前のことであなたも知っている事です。

しかし、多くの親は子供と全く関係のない自分の欲と言うか
世間の目を気にして「学校へ行け」と言ってしまいます。

全く子供の才能や自信とは関係ありません。

もちろん、学校へ行く事は大切です。それは間違って
いません。しかし学校へ行ってもただイスに座って
授業を受けさせるだけです。自信には付きません。

何か高い目標を立てて、頑張ってそれをクリアする事で
人は自信がついていくのです。

定期試験を受けたぐらいで自信は付きません。

クラブ活動を楽しくやったぐらいで自信は付きません。
すべてあなた自身が知っている事ばかりですよね。

今日はもう一度、自分が子供に与えてきた教育環境を
考える日にしてみて下さい。待っていて子供が変わる
ような事はありません。宝くじも買わないと当たらないのです。

子供に自信がついた時、それは誰かに教え始めた時です。
それが不登校を克服した1つの現象だと思います。

同級生なのか後輩なのかはわかりませんが、その時に
子供は心の底から自信がわいてきます。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村