ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】早く寝させる技術

青田です、

以下のメールが届きました。

******************質問******************************************

メールをいただいてから1か月半、親なりにがんばりました。
そして、娘に笑顔が戻っています。今日は登校できました。

中学の新しい担任の先生も本気でかかわってくれていて
機嫌良く帰ってくることができました。

早寝早起きに苦労しています。夜、したいことが優先し、
早く寝かせるのが難しい。決まった時間までには寝、朝、
きげんよく起きさせたい。

******************終わり****************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

早く寝させる方法についてです。

基本的には生活習慣なので、習慣を
急に変えるのはあなたも難しい事は
よく知っていると思います。

それを理解したうえで、親として
何ができるのでしょうか?

不登校解決の方法として
「規則正しい生活リズム」が
あげられます。

私の学校もこの事を大切にしています。

ただ規則正しい生活をさせるだけで
子供の体や脳が正常に動くので活動的に
なっていきます。

体内時計とか体内リズムが動くのです。

不規則な生活は、これらのリズムを壊すので
体や脳が動こうとしません。

不登校が悪化していき、引きこもりになって
学校どころではなく精神状態が不安定になり
病院に通い、薬を毎日飲む生活に変わります。

そうならないためにするには、何故寝ようと
しないのかを考えなければいけません。

寝る準備が遅いのかもしれません。

例えば、お風呂に入るのが遅いとか
かもしれないです。

夜の11時にお風呂に入ったら、寝るのは
確実に12時を越してしまいます。では、
9時に入れようとしても嫌がります。

ベッドではなく布団を敷く家なら
布団の準備が遅いのかもしれません。

あるいは、部屋の明かりが明るすぎる
のかもしれません。

・・・

考えたらキリがないですね。

でも、これら1つ1つをクリア
していかない事には早く寝かせるのは
到底無理です。

しかし、どれだけ寝かせる準備をしても
子供本人に疲れが無ければ、難しいです。

誰でもそうですが、遠出をしたり激しい
運動などをした日は、体が疲れていて
早く寝ようとします。

そういう状況を作り出すのが先です。

では、何をするべきなのでしょうか?

ステップ1:体を疲れさせる
ステップ2:早く風呂に入れる
ステップ3:何も言わない

こんな感じでしょうか。

体を疲れさせるために何をするべきかは
あなたが考えてみて下さい。

掃除をさせるとか、食事を作らせたり
重い荷物を運ばせたり、家の状況によって
違うので考えてみて下さい。

ステップ2で、お風呂を夕食前に
入れさせてはどうでしょうか。

11時に入るよりも良いと思います。

最後は「早く寝なさい」と急かさない事です。
あなたも中学生のころに母親から言われて
腹が立った事はありませんか?

あまり言う事を聞かなかったと思います。

あなたがすべきことは寝るための準備・
環境を用意すると言う事です。

それでも最初は現在の習慣が染み付いて
いるので、子供の体が抵抗し続ける
でしょう。

でも、何もやらなければこのまま
子供は不登校を続けて負のサイクルから
抜け出せないでしょう。

それでは、今すぐ子供が寝ようとしない壁を
1つずつ取り除いて下さい。

では、また。

青田

追伸:
ここを2つをクリック!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota


質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村