ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】両親の役割分担

青田です、

以下のようなメールが届きました。

******************質問*************************************************

こんにちは。
いつもメール配信有難うございます。

両親の役割分担についてご質問します。

中1の娘が不登校になり、約4ヶ月経ちます、
それにより家内も大分疲れており、父親の私がなんとか頑張っている状態です。

以前、親の役割分担で特に女の子は、
母親との信頼関係が大切であるとご指導のメールを拝見しましたが、
父親をメインに頑張るにはどのようなことに注意して接すればよいのでしょうか?

又、やはり女の子の場合は、父親では難しいのでしょうか?

******************終わり*************************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つでも
得る事が出来たら「ラッキー」だと思うぐらいで
聞いて下さいね。

では、話していきます。

前回の続きになるようなご質問を
いただきました。

両親がどのような役割分担を
していけばいいのかという事です。

私は他の専門家の先生とは違い
うわべの甘い事は絶対に言いません。

本質を抉り出します。

今回の話を聞くと最後には
自分が親として何をすべきか
理解できると思います。

だから安心して聞いて下さい。

今回ご質問を頂いたお父さんが
話されているようには夫婦には
役割分担があります。

『役割分担』です。

例えば、コンサートで言うなら
舞台に立つ人間、裏方の人間などに
分かれます。

裏方の人間は舞台に立つ事は出来ません。

逆も同じです。

よくスポーツの名選手は名監督には
なる事ができない理由がここにあります。

やる人間と教える人間とは全く違う
役割なのです。

他には、東大を卒業した人間と
短大を卒業した人間とでは、おそらく
短大を卒業した人のほうが看護師に向いています。

合う、合わないがあるのです。

私は夫婦もこれに近いと思っています。

お母さんはお母さんの役割があります。

お父さんにはお父さんの役割があります。

「片親で頑張っている人はどうなの?」と
いう質問が来そうなので答えておきます。

片親には片親の役割があります。

これが答えです。

2人いるなら、2人で役割分担します。
1人なら、1人ですべてをこなすのです。

2人いるのに、1人が全部やってしまって
もう1人は何もしないというのは、特殊です。
一般的ではないと思います。

最近、特に多いのがお母さんが『うつ』に
なってしまうケースです。

今回の質問者様の場合も、お母さんが
『うつ』にならないように注意する
必要があります。

この回避方法は別の機会に詳しくお話しします。

役割分担がある事は理解できたと思います。

ここからさらに『深く』入っていきます。

私がよく言う「男の子にはお父さん、
女の子にはお母さん」という事についてです。

昔から「男には女心はわからない。」と言います。

女の人も男が分からないはずです。

表面の心や気持ちは分かるかもしれません。

しかし、本当に本当に異性の心の奥底を
理解できるかどうかについては、疑問です。

男は男の本能を理解できます。

女の人も女の人の本能を理解できます。

異性の本能的行動は心の底から理解は
出来ていないはずです。

あんなに愛し合って結婚した夫婦でさえ
互いの考えている事や行動の意味が
理解できていないのではないですか?

私はどうしても、この問題を避ける事は
出来ないように感じています。

だから、男の子はお父さん、女の子は
お母さんが話を聞いて下さいとアドバイス
させていただいているのです。

私のように何千人もの子供たちの話を
聞いてきた人間なら別ですが、子供を
今まで1人か2人しか育てた事がないなら
おそらく難しいと思います。

逆に頑張って、頑張って理解しようと
して理解できなくて自分が苦しみます。

それが最後には親の『うつ』に
つながっていくのです。

私がメールマガジンの最初にお伝えした
薬を大量に服用していた男の子のお母さんは
『うつ』で精神科に通われていました。

特にお母さんが息子さんを理解しようと
して苦しむ傾向が強いように思います。

今回の質問者様のお母さんが苦しんでいるのは
娘さんを理解できない苦しみというより
娘さんが自分の思いどおりに動かない
苦しみが強いと思います。

「どうして私の娘が・・・」

という意識が強い方も注意して下さい。

これは子供の現実とはまったく
関係ありません。自分自信の気持ちの
問題です。

では、今回の質問のアドバイスをするなら
たった1つだけです。

『子供だけにフォーカスする』事です。

自分の思いや希望は子供には関係ありません。
子供の現実・思い・気持ちにだけフォーカス
して下さい。

これが出来ていないから苦しいのです。

これが分からない親が多すぎます。

子供は子供という独立した人間です。

あなたの物なのですが、あなたの物ではないのです。

それを理解して、子供にフォーカスして下さい。
子供の現実の入り方はメールマガジンや
今までのブログで詳しく話してきました。

お父さんに出来る事は、子供の現実に合わせた
優しい『声掛け』だと思います。そして、
お母さんのサポートです。

舞台の裏方のような役目です。

まずはお母さんとしっかり話しあって下さい。
この時にはお母さんの現実にフォーカスします。

要するに『自分を棄てる』という事です。

自分の思いでだけ行動する事をエゴと言います。
自分のエゴを棄てた時に、相手の現実が理解できます。

あなたの夫婦がどのような役割を子供に対して
しているのかをもう一度チェックして下さい。

この役割分担が悪い事が原因で子供の不登校が
解決していないのかもしれません。そうすると
子供が原因ではなくなってしまいます。

今すぐ、子供にフォーカスした役割分担を
構築して下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村