ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】親の甘い考えで再不登校

青田です、

以下のメールが届きました。

******************質問******************************************

子どもと私たち親はほとんどすれ違いで娘の希望は私たちから、
構われないことです。一日中、ネットをして過ごし、仕事で
パソコンが必要なときは大揉めです。

学校は、通信制のサポート校に入学しましたが、ほとんど行っていません。

朝夕逆転の生活をしていること、また、人と接することが苦手なこと、
勉強が分からないこと理由はいろいろあると思いますが、
知らんの一言で帰ってきます。

先生のおっしゃるように甘くもなっています。
どのスッテプで働きかけたらよいのか、困り果てています。

******************終わり****************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

まず最初に言っておきたい事があります。

もし、あなたの子供が中学生で不登校なら
高校で再び不登校にならないように、最善の
策を取るべきです。

そして、あなたの子供が高校で不登校に初めて
なったとしたら、留年・休学する前に対応して下さい。

一番、ダメなケースが中学で不登校になって
高校でも不登校になってしまう事です。
何とかして、それだけは避けて下さい。

これが私が最初にあなたに言いたい事です。

特に中学生の不登校で中3まで不登校が
続いている場合は、高校選択を間違えないで
ください。

そうしないと、今回の方のようになります。

親として、どうしてその高校を選んだのかを
自分で考え直して下さい。

不登校教育を本当にやってくれる学校だったのか?

それとも、

子供の意見だけを尊重した学校選びだったのか?

ダイエットしようとしていた人が
逆に太ってしまったのと同じです。
痩せようとしていたのに太るのは
明らかに本人に問題があるのです。

その問題を無視して対策を講じても
同じ結果になるだけです。

高校は義務教育ではありません。

行っても行かなくても良いわけです。
選ぶ責任は100%親と子供にあります。

中学なら公立中学に行く義務がありますから
私立に行かなければ、選択は強制的です。
そこで問題が起きれば文句を言えます。

でも、高校は違います。

自分で選んで、自分で理解したうえで
入学したのですから、責任は100%
親と子供にあるのです。

それが世の中というものです。

何か厳しい事を言っていると思われるかも
しれませんが、それぐらいの気持ちを持たないと
いけないと思います。

本当に高校でもチャンスを逃すと後戻り
出来なくなる可能性が高いのです。

「ひきこもり」の大人になったら最後です。

社会復帰など、そう簡単にはできません。
100万人も日本には不登校⇒ひきこもりという
道をたどっている人がいると言われています。

私のブログを読んでくれているのでしたら
絶対にそのような事にはしたくないのです。

だからこそ覚悟を持たないといけません。

それを分かった上で聞いて下さいね。

中学で不登校 ⇒ 高校で不登校と言っても
様々なパターンがあります。

今回の娘さんのように中学からそれほど
変化も無く高校へ進学した不登校の場合は、
特に難しいです。

心の変化を学校で起こせ無かったからです。

私は子供に関わらず人には必ず「夢」や
「希望」が必要だと思っています。

ダイエットするのも、雑誌のモデルのようになりたい
とか、異性から好かれたいと言う希望があるから
続けられるのだと思います。

人生を生きる事も同じです。

娘さんの人生に「夢」も「希望」も無いのです。
あるとしても叶えられないと絶望しています。

それを今の環境で与えられますか?

まずはこの質問を自分自身にしてみてください。

次に、方法としては3つあります。

?このままズルズル高卒資格を取る
?学校を辞めて、働く
?高校1年からやり直す

・・・

子供が学校へ行くのは最終的には
社会で働くためです。

もう学校で学ぶ必要がないなら、さっさと
働かないといけません。私の知り合いに
中卒の大金持ちの社長さんがいます。

別に高卒・大卒がスゴイなんて思いません。

もちろん、中卒のリスクはあります。

「娘には、普通の人生を歩んでくれたら
それで良いと思っているんです。」

と言われると思いますので、私が勧めるのは
?の高校1年からやり直すです。

このままズルズル高卒資格を取っても
その後はどうするのでしょうか?
今と変わらずひきこもりかもしれません。

その危険を考えたら、4月からもう一度
やり直す方が良いかもしれません。

実際に、それで上手くやっている不登校の子は
たくさんいます。本当にたくさんいるので、
安心して下さい。

あるいは、アルバイトをさせて働かせながらと、
考えている人がいると思います。

確かに高校卒業までは、それで良いと思いますが
その後は就職なんてできない世の中ですし、
厳ししい可能性が高いです。

もし、今の状態でも「希望」を見せる事が
できるのであれば頑張ってみてください。

もう一度整理しますね。

不登校になった最初の頃は、「希望」なんて
関係ありません。なぜか学校へ行けなくなって
しまった自分が理解できないのです。

そして、だんだんと自分を責めるようになります。

ここで自信喪失していきます。

最後は、自分ではなくて親を責めるようになります。
ここで一気に親子関係が子供の方から離れます。

自信も無く糸口も見つからない状態に陥った
不登校の子供に、ここで「希望」を見せる
必要があります。

「希望」が無いのに人は動けません。

流れをしっかりつかんで下さい。

いいでしょうか?

それでは、今すぐ子供に「希望」をあなたが
見せる事が出来るのか考えて下さい。

無理なら、家庭以外に解決を求めて下さい。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota


質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村