ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】夫婦の断絶

青田です、

以下のようなメールが届きました。

******************質問*************************************************

中高一貫校に通う高1の男子です。  
小学校6年のときに、(担任の教師と対立し)5ヶ月間の不登校。

このとき適切に子供を救ってやれなかったために、
子供との信頼関係は壊れてしまったと思います。

中学入学を機に、休みがちでしたが、再登校していましたが、
中学3年の11月から、再度5ヶ月間の不登校。

高校進学とともに、休みがちでしたが、再度登校していましたが、
気に入らないことがあると、休んでしまうため留年が視野にはいってきたため、
11月から学校の寮に入っています。寮では、何の問題もなく生活しています。

今困っているのは、夫との意見の食い違いです。

子供は週末家に帰ってくるとき、教科書等も持って帰ってこず、
コンピューターゲーム三昧で、食事も家族と一緒にとらない状態です。

今回、子供がゲーム用のパソコンを買ってくれといっています。

私は、週末もきちんと勉強や食事をするのであれば、
買ってもよいといったところ、それが気にくわず、学校へ行きません。

夫は、寮ではきちんと生活しているのだから
すぐに買ってやらないオマエが悪いと責め立てます。

今回のこともそうなのですが、子供の生活全般について、
夫との意見がことごとく食い違い、子供からすると
二重拘束の状態になってしまっています。

夫からすると、私の過干渉がいけない(厳しすぎる)
私からすると、夫の過保護、甘やかしがいけない
どこまで行っても、平行線です。
 
4年前に息子が不登校になったとき、夫から
「こんなことになったのは、お前の過干渉が原因だ。
もっと自由にさせろ。」と責められ、以降、
子供の教育に関しては夫に任せるということになっています。

結果、子供はそれをいいことに、好き勝手(親の金を盗む、
クレジットカード悪用、ネットの契約を勝手に変更)しても、
夫は学校へ行かなくなるのが怖くて、子供を注意することが一切できません。

夫は、とにかく学校に行きさえすればよいという価値基準で動いて、躾もままなりません。


******************終わり*************************************************

……


私の回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つでも
得る事が出来たら「ラッキー」だと思うぐらいで
聞いて下さいね。

では、話していきます。

今回は夫婦の教育意識の違いです。

意外とこの問題を抱えている夫婦が
とても多いように思います。

そして、いつの間にかそんな話もしなくなって
夫婦で子供の教育について話し合う事もなくなります。

つい先日も「赤ちゃん」が生まれた夫婦が
私の所にやって来て、子育てについて
いろいろと聞いてきました。

基本的な違いは、互いが育った家庭環境です。

奥さんの家族は、親戚や友達がいっぱい家に来て
一緒に晩御飯を食べたり遊んだりしていました。

一方、

旦那さんの家族は、両親が共働きで家にも
あまりいなくて兄弟でずっと過ごしていました。
だから、それが普通なのです。

夫婦とは面白いもので、全く違う環境で
育った人間同士が一緒になるのです。

だから当然、意見が食い違うようになります。

私でも同じです。

人が人を好きになる理由はとても簡単です。

自分にない部分を持っている人間に
憧れるのです。だから、自分と違う人間を
必然的に好きになります。

まずはこの「事実」を受け入れる事です。

この事を当たり前に受け入れる事が
まだ出来ていないのかもしれません。

子育てで大切なのは、徐々に干渉を減らす事です。

小学生と高校生は当然違います。

子育ての最終目的は「自立=親離れ」です。

だから、子供から離れるのを待つのではなく
親の方からも離れないといけません。

特にお金の問題が大切です。

家庭方針によって違いますが、ある調査では
親が子供にどれくらい物を自由に買ってあげたかで
大人になっての経済感覚が決まります。

自由に何もかも買ってもらった子供はお金に苦しみ。

自分の小遣いの範囲でやりこなしている子供は、
貯金が増えて堅実にやりくりするそうです。

だから、高校生ぐらいになったら、自分の物は
お小遣いで買わせるのが良いと思います。

何度も言っていますが、「欲は永遠に続く」のです。

あなたが優しさで何かを買ってあげても
それで心が完全に満たされることなど一切ありません。
すぐに違うものが欲しくなるのです。

それが人間の欲望です。

どこかでこれを抑えないといけません。

欲望という動物的な部分を我慢という人間的な部分で
押さえつける癖・習慣を身につけさせないといけません。

わかるでしょうか?

私が今回の質問でアドバイスするなら
まずは「お金」の教育を夫婦で決める事です。

高校生は母親の事を見下しています。
だから、母親から批判されると腹が立ちます。
それは仕方ない事です。

でも、無いお金で何も買う事はできません。
我慢するしかないのです。

子育ての中で、まずは「お金」について
だけ話しあって下さい。

そうしないと糸口がつかめないかもしれません。

いいでしょうか?

では、また。


青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS









にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村