ひきこもり不登校~まとめブログ

中学・高校のひきこもり不登校をお持ちの保護者の方へ専門家が不登校克服法をアドバイス!

【不登校】子供の爬虫類を動かす

イライラした時は、私の顔を
叩いて気持ちを静めてみて下さい
↓↓↓↓↓↓↓

aota


青田です、

以下の質問が届きました。

******************質問******************************************

青田先生、こんばんは。

子育てについて分からないことは、『ご褒美をあげることを条件に、
何かをやらせたり、我慢させること』は果たして良いことなのか、
悪いことなのかという事です。 

娘は『ご褒美の為に頑張ったり、我慢したりするのは効果的で、
そういう友達が羨ましい』と言います。

私はそういう考えが苦手なのですが、どのように考えれば良いでしょうか?

******************終わり****************************************

……


回答:

私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。

昔からアメとムチと言われていますね。

それは自分に対してもそうですし、子供や
周りの人たちに対しても使う必要があります。

このままあなたが恐れて何もしなければ
子供は不登校のままで苦しみ続ける可能性が
とても高いです。

しっかりと子供を動かせられれば、不登校も
あっという間に解決します。

そうすれば元気で明るい親子に戻ります。

では、何をどうすればいいのでしょうか?

私たちはアメとムチを使い分けながら
生きていかないといけません。

全てに我慢して生きることなどできません。

どこかで格好を付けたり、欲に流されて
生きなければ耐えられません。

例えば、お金持ちの人たちの自伝を読むと
やっぱり「裕福な生活がしたい」という
思いで最初は事業をやっています。

何かを頑張っている人は「誰かに褒められたい」
とか思ってやっている人が多いです。

それを悪いことだとか、真面目ではないと
いうのは実は筋違いだったりします。

それは、人間の脳を知らないといけません。

人間の脳は3層構造でできています。

一番下が爬虫類脳で、真中が動物脳、
一番上が人間脳です。

で、私たちが何かをする時はこの3つの脳を
バランス良く動かさないといけません。でも
爬虫類脳をあまり使わない人がいます。

爬虫類脳=欲望
動物脳=感情
人間脳=理性

・・・

理性的に考え過ぎると逆に人は動きません。

例えば、男の子がサッカーとかをやるのは
女の子にモテたいからです。そうやって
爬虫類脳を動かすことで嫌な練習もやります。

最初の一歩を動かすのは爬虫類脳を使うといいです。

それからはだんだんと違う脳を使っていきます。

本当は人は自分で爬虫類脳を動かして
行動しないといけないのですが、それが
できない子に対してこちらが無理に動かす
時に、アメを与えるのです。

自分の欲に合わせるのは簡単ですが、
子供の欲に合わせたアメを用意するのは
意外に難しいです。

例えば、子供は100万円をもらったり、
ゲームを買ってもらうのと友達に褒められる
のとではどれが一番子供が動きやすい
と思いますか?

実は、私は若い頃からこの事を実験してきました。

やはり、物を与える事を約束するのと
褒めたり、モテたいという気持ちを動かす
のでは、物欲は負けてしまいます。

これは子供本人が自分で何かを物を買うために
必死に働くのはいいのです。

そうではなくて、他人がアメを与えて子供を
動かすとなるとあまり動きません。むしろ
褒められたいと思わせると動く事が分かりました。

さらに、

「ゲームが買ってあげるから学校へ行きなさい。」

という方法は失敗する可能性が高いです。
そのゲームは現在の苦痛から気を紛らわす
ために手に入れたいからです。

一度手に入れたら終わりです。

褒められたいという気持ちは、一度褒められても
さらに褒められたいと思い続けるようになっています。

では、どうすればいいのでしょうか?

私たちは子供を動かす時に、子供の爬虫類脳を
動かす必要があります。

それには「この親に褒められたい」と思わせるのです。

本当の最初の最初は、アメを与えても良いと思います。
そこで学校へ行ったら本当に子供の爬虫類脳を動かす
ために褒めてあげて、その欲を出させるといいでしょう。

大人になると出世欲とか給料が上がる事で
頑張るようになりますが、子供の場合は
親から褒められるのが一番ですね。

では、また。

青田

追伸:
暇な時にここ2つをクリックしてみてください!
このブログをFC2不登校ランキング1位へ
にほんブログ村 不登校・ひきこもり育児ランキング1位へ



aota



質問はすべて下記からお願いします。

※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。

ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?

Powered by NINJA TOOLS


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村